ときめく「おうち時間」をあなたへ

知らないと損!「アレクサ」であなたの暮らしをスムーズにする6つの方法

「アレクサ搭載機器が家にあるけど、イマイチ使い方がわからない・・・」という方は多いのではないでしょうか。アレクサはAmazonが開発したAI音声認識サービスです。
今や専用機器だけでなく、スピーカーやテレビなどにも搭載されています。筆者も挨拶をするくらいしか使い方が分からなかったのですが、実はアレクサには便利な機能がたくさんあったのです。

アレクサ

コンパクトサイズのアレクサ

持ってはいるのにいまさら聞けない「アレクサって?」

アレクサって何者?

AmazonのAI音声認識サービス

アレクサとは、Amazonが開発したAI音声認識サービスで、Appleの”Siri”などの仲間です。2017年に日本でサービスが開始してから、「スキル」とよばれる「できること」の数は3500以上にのぼっています。
スキルの中には「クックパッド」や「radiko.jp」など有名サービスも多数あります。
アレクサの特徴は音声認識が優れている点で、実際に使っていても正確に指示を聞き取ることに驚きます。

あなたの家にもあるかも!搭載機器は色々

アレクサは元々「Amazon Echo」という純正のスマートスピーカーに内蔵されているものでしたが、現在は他社のスピーカーやテレビにも多数搭載されています。水色の円の下に「alexa」と記載されたマークがあれば、搭載機器です。
スマホでもアレクサアプリを立ち上げれば使えるので、実は多くの方が利用できるサービスなのです。

機械音痴でも大丈夫!アレクサで暮らしをちょっとスムーズに

アレクサ

見た目もオシャレでインテリアにも

天気をたずねる

「アレクサ、今日の天気は?」とたずねてみましょう。天気を教えるスキルは元々備わっており、難しい設定はありません。現住所の天気を尋ねたい場合は、予めアレクサのアプリで「所在地」の設定をしましょう。
今日の天気だけでなく「明日の天気」や「今週の天気」「○曜日の天気」「○県の天気」なども教えてくれますので、色々な尋ね方をしてみてくださいね。

音楽をかける

「アレクサ、音楽をかけて」で好きな音楽を流してくれます。

例えば「春の曲かけて」や「星野源の曲かけて」など、ジャンルやアーティスト、曲名を指定することもできるのです。
また「次の曲かけて」や「音量を上げて」など、再生以外の指示もできます。スマホ操作が必要ないため、掃除や料理中で手が汚れていたり、スマホが手元にない時に便利です。

アレクサ

音楽もアレクサDJにおまかせあれ

ニュースを教えてもらう

最新ニュースは少しでもチェックしたいところ。しかし新聞やテレビをじっくりと見る時間はない方は多いのではないでしょうか?
そこでおすすめなのがニュースの「ながら聴き」。この機能を使うには、アレクサアプリで「スキル追加」をする必要があります。

今回はスマホ版の追加方法をご紹介します。

  1. アプリホーム画面の右下「その他」→「スキル・ゲーム」をタップ
  2. 右上の「虫眼鏡マーク」から「ニュース」と検索
  3. 好きなニュース(Yahoo!や日経など)を選び「有効にして使用する」で設定完了!
  4. アレクサに「今日のニュースは?」と話しかける

筆者は毎朝、アレクサからニュースを聞きながら朝の支度をします。

筆者
手を止める必要がないので、忙しい朝にぴったりですよ!

アラームやタイマーを設定

「アラームをかけたいけどスマホや目覚まし時計を触るのは面倒」
「料理中に手が離せないけどタイマーをセットしたい」そんなはありませんか?
アラームやタイマーのセットは大きな手間ではないものの、少し面倒なこともあります。
アレクサの時計機能では、アラームやタイマーの設定が可能です。「アラームを(時刻)にセット」「タイマーを○分にセット」で簡単に設定できます。

やることリストや買い物リストをつくる

アレクサには「やることリスト」と「買い物リスト」の二つが標準で備わっており、個別の設定なしで利用できます。
例えば「アレクサ、洗剤を買い物リストに追加して」というと、スマホアプリのリストに洗剤が追加されます。そのリストを見ながら買い物をすれば、買い忘れもありません。
アレクサは「ちょっとした面倒」にとても役立つ相棒です。

家具や家電と連携させる

スマートスピーカー対応の家具や家電と連携させてオン・オフの指示や調整ができます。声で制御できる代表的なものは以下です。

  • テレビ
  • エアコン
  • 照明
  • カーテン
  • ロボット型掃除機

声で制御できれば、ソファやベッドから移動したり、リモコンを探す手間も省けます。

筆者
またほとんどの設定にはスマホを使うため、外出先でも遠隔操作できるものも多いのです。

楽しい機能も!いろいろと話しかけてみよう

アレクサに話しかける

アレクサに話しかけてみよう

占いを聴く

アレクサでは星占いやおみくじ、タロットカードなども楽しめます。

ラッキーカラーや行動の提案をしてくれることもあるので、朝の支度中にニュースと一緒に試して一日の動きを考えるのもいいですね。

分からないことを教えてもらう

ちょっと疑問に思ったことをたずねてみましょう。
例えば「SDGsについて教えて」や「寒い、は英語で何と言うの?」など、教えてくれることは様々。分からないことを調べる際、スマホを出して、アプリを開いて調べる・・・というのは少し手間ですが、アレクサならすぐに答えてくれます。

相談に乗ってもらう

「仕事が疲れた・・・」「悲しいことがあったよ」と話しかけると、「私はいつもここにいますよ」と寄り添ってくれたり、アドバイスをくれます。

AIスピーカーとはいえ、話すことでスッキリしたり、反応に癒されることもあるので是非試してみてください。

まとめ

アレクサは日常の「ちょっとした面倒や悩み」の手助けをしてくれる暮らしの相棒です。

少しの手間が省けることで、他の有意義なことに使える時間を増やせます。
操作方法も簡単なので、これまで音声認識サービスを使ってこなかった方もぜひトライして、楽しく活用してみてくださいね。

参考Meet Alexa |Amazon公式サイト




  • この記事を書いた人
ナビゲ管理者RUI

RUI

好奇心旺盛・猫びいきなアラフォー世代。 毎日の生活から将来のことまで色々と調べたり、書いたりすること、そして読書が趣味です。 普段は主婦兼ライター、そしてミニマルに暮らすことをライフスタイルとしています。

-ナビゲスタイル

© 2024 ナビゲスタイル