ときめく「おうち時間」をあなたへ

どうやったら初期費用ゼロで家を借りれる?できるだけ安く賃貸を借りる方法

賃貸部屋を検索中に「敷金ゼロ・礼金ゼロ」という物件を見たことありませんか?

賃貸物件の初期費用は案外コストがかかるもの。

引越しでお金もかかるし、なるべく初期費用を抑えたい!と誰もが思うものです。

今回は、敷金ゼロ・礼金ゼロ物件、初期費用を抑える方法や今注目されているフリーレント物件についても解説していきます。

初期費用を抑えて安く家を借りる

敷金・礼金ゼロ物件はあるのか

結論からお話しすると、敷金や礼金がない物件、いわゆる「敷金ゼロ」「礼金ゼロ」の物件はを探すのは大変難しいでしょう。

ただし、特定の条件やキャンペーンを設けている不動産業者や家主が、敷金や礼金をなしと設定しているケースがあります。

例えばどうしても借り手の見つからない物件があり、キャンペーンとして敷金と礼金を0円とし、入居者を募る場合などがあります。

不動産サイトや不動産仲介業者のウェブサイトなどで条件を検索するか、直接問い合わせることで、敷金や礼金がない物件を見つけることができるかもしれません。

敷金や礼金がない代わりに家賃が高くなっている場合もありますので、全体のコストを総合的に考慮する必要がありますね。

敷金ゼロ、礼金ゼロは難しいかもしれませんが、初期費用を抑える事はできます。

スポンサーリンク

気になる賃貸物件の初期費用

賃貸物件の初期費用は、いくつかの項目から構成されています。

以下は、一般的な初期費用の内訳です。

具体的な条件や物件によって異なる場合がありますので、契約前には必ず賃貸契約書や物件情報を確認することが重要です。

敷金:

賃貸契約を結ぶ際に、物件の所有者に対して支払う保証金です。

通常、家賃の1ヵ月分または数ヵ月分が一般的で、契約終了時に物件の状態に問題がなければ返還されます。

礼金:

賃貸契約を結ぶ際に、物件の所有者に支払う一時金です。

一般的には家賃の1ヵ月分分が一般的ですが、物件や地域によって異なります。

礼金は返還の対象ではありません。

仲介手数料:

不動産仲介業者に支払う手数料です。

契約を仲介してもらった場合に発生し、家賃の1ヵ月分程度が一般的です。

家賃:

賃貸物件の家賃です。

家賃は毎月支払うもので、初回の支払いも初期費用に含まれます。

火災保険料:

借り手が賃貸住宅に入居する際には、火災保険に入ることが義務づけられています。

初期費用として支払われることがあります。

保証人の手数料:

契約に保証人が必要な場合、保証人に関する手数料が発生することがあります。

上記のほかにも、入居が月の途中であった場合に発生する日割り家賃などがあります。

敷金・礼金をなるべく抑える

敷金ゼロ、礼金ゼロの物件はほぼ存在しないとお話ししましたが、費用はなるべく抑えたいものですよね。

出費をおさえる4つのポイントをご紹介します。

1.  交渉

賃貸契約条件は一般的に交渉の余地があります。

特に敷金や礼金については、大家との交渉で減額や0円にできるかもしれません。

物件の状態や入居者の信頼性によっても交渉が影響されます。

2.  特典の提案

特定の条件を満たすことで、敷金や礼金を割引または免除してもらえる場合があります。

例えば、長期契約の場合や、即時入居可能な場合など、物件や大家によって条件は異なります。

3.  仲介業者の利用

不動産仲介業者を通じて物件を探す際に、仲介手数料や管理費などが発生することがあります。

これを使って敷金や礼金の交渉材料にすることもできます。

4.  シェアハウス

一人暮らしではなく、他の人と住む形態を選ぶことで、敷金や礼金の負担を軽減できる場合があります。

シェアハウスやルームシェアなどがその代表例です。

借りたい物件がルームシェアをしても良い物件か必ず確認しておく必要があります。

スポンサーリンク

近くの格安賃貸を探す

賃貸にかかるコストを安くする方法

なるべく安く賃貸物件を借りるためには、いくつかの方法があります。

予算を抑えるための一般的な方法をいくつか紹介します。

地域を選ぶ

都心部や交通の便が良いエリアは一般に家賃が高くなります。

郊外や交通の不便なエリアを選ぶことで、物件の家賃が抑えられる可能性があります。

駅からの距離を考慮する

駅から遠いほど家賃が安いことがあります。

通勤や通学に少し不便でも良いという人は、駅から離れたエリアを探してみましょう。

築年数の古い物件を選ぶ

築年数が古い物件は、一般に家賃が安くなる傾向があります。

設備や建物の状態には注意が必要ですので、必ず状態を確認しなければなりません。

不動産仲介業者を使う

不動産仲介業者を通じて物件を探すことで、希望に合った物件が見つかりやすくなります。

仲介手数料の一部を割引してくれる業者もあるかもしれません。

家具・家電のレンタルサービスを利用する

家具や家電を自前で揃えると初期費用がかさんでしまいます。

賃貸物件で提供されていない場合、レンタルサービスを利用することで初期費用を抑えられます。

シェアハウスやルームシェア

他の入居者と住む形態を選ぶことで、家賃や共益費を分担でき、負担を軽減できる可能性があります。

期間限定のキャンペーンを利用する

不動産業者や物件オーナーが行っている期間限定のキャンペーンや割引を利用することで、家賃を抑えることができるかもしれません。

これらの方法を組み合わせて検討することで、予算を抑えつつ適切な賃貸物件を見つけることができるでしょう。

物件を選ぶ際には、契約条件や物件の状態を慎重に確認し、納得した上で契約することが重要です。

初期費用を抑えるためにフリーレント物件も視野に入れる

「フリーレント物件」は、賃貸物件の一種で、一定期間内に家賃を支払わずに住むことができる物件のことを言います。

入居者が初期の数ヶ月間、または契約期間内の一定期間、家賃を免除されるという特典が付いている物件です。

この期間を「フリーレント期間」と呼びます。

新築物件や入居者を募る際のキャンペーンとしてフリーレント期間を設けている物件もあります。

物件の需要を高め、入居者を引き込むための手段の一環です。

フリーレント期間中は家賃がかからないため、初期の生活費を抑えることができるというメリットがあります。

注意が必要な点

フリーレント期間終了後に通常の家賃が発生することや、フリーレント期間中でも敷金や礼金は通常通り支払う必要があることがあります。

また、物件や不動産会社によって条件が異なるため、契約前に契約書や条件をよく確認することが重要です。

フリーレント物件を検討する際には、期間中に将来の支払いをしっかり計画し、条件や契約内容を理解した上で選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク

近くの格安賃貸を探す




  • この記事を書いた人
ナビゲ管理者RUI

RUI

好奇心旺盛・猫びいきなアラフォー世代。 毎日の生活から将来のことまで色々と調べたり、書いたりすること、そして読書が趣味です。 普段は主婦兼ライター、そしてミニマルに暮らすことをライフスタイルとしています。

-ライフスタイル, 生活の知恵

© 2024 ナビゲスタイル